-
0001 ネタは発売後の世界スレにいってくれ 2008/04/03(木) 07:21:07
ヒロインは大木(たいぼく)の精霊
伐採の危機に遭い、彼女を救う
-
コメントを投稿する
-
0172 名無しさんだよもん 2011/05/07(土) 18:35:16.29
ループはないっつってんだろ。因果はあるかもしれんが
-
0173 名無しさんだよもん 2011/05/08(日) 00:24:55.01
ヒロインの死で感動を取る展開はないと言って、ヒロインを昇天させて感動を取ろうというライターもいるからな
-
0174 名無しさんだよもん 2011/05/08(日) 01:06:09.03
やっぱ緑化都市って設定はどうにか確実に絡んでると思うけど
-
0175 名無しさんだよもん 2011/05/08(日) 02:23:27.72
>>174 曲名がモロにそっちだからなー。かなり重要なんだろうね
-
0176 名無しさんだよもん 2011/05/08(日) 02:35:09.29
本命: 滅亡した地球の再復興計画
対抗: 仮想世界もの(ゼーカペインみたいなヤツ)
大穴: 全部オカ研のCM
-
0177 名無しさんだよもん 2011/05/09(月) 00:09:36.31
散々ルートによって異なると言ってるくらいだから
メインの問題として世界の破滅みたいなのがあって解決法が
世界を変える→緑化、惑星再生・移住、国家転覆
自分を変える→遺伝子改造、超能力開発、電脳化
何もしない→CM、青春
みたいな感じで6個だっけ?にルート分岐するんじゃないかと
-
0178 名無しさんだよもん 2011/05/14(土) 01:32:26.79
リボンが力を使う触媒
会長、ちはやがchaos側で、静流、ルチアがlow側で対立
とか思ったけど、78の地球死滅、現在月面で再生プロジェクト中ってのがいいな
と、なると
会長、ちはや派は、超科学(俺らからしたら魔法)で再生を目指し
静流、ルチア、フォレスト派は保守的というかそういう力は使ってはいけない派
DNA操作とかで新しく生み出された生物を狩っていたりとか
だとしてもなんで学園ごっこやってるかはわからん
仮に実験体を観察するための場だとしたら、フォレスト側は入り込めないだろうし
コタローと吉野の同級生に対しての会話もなにかの伏線だとは思うんだけど
リボンはなんかしらあるとは思うな
-
0179 名無しさんだよもん 2011/05/27(金) 23:58:55.86
keyステ読んだ。やはり月には重要な秘密があるんだな。篝のリボンが結ばれてるのも
-
0180 名無しさんだよもん 2011/06/01(水) 23:57:51.23
リボン→DNAの螺旋を暗示、では?
-
-
0181 名無しさんだよもん 2011/06/02(木) 00:21:55.22
やっぱ霊圧は何か関係あるんじゃね
-
0182 78 ◆xauUibX.uuyU 2011/06/03(金) 17:17:11.06
コミック版のSide-B買ってきた。コレかなり伏線がソレと分かるように描いてあるね。
まず、篝のリボンは瑚太郎の腕と繋がりかあるのはほぼ確定。この辺は隠す気ないみたい。
あとオイラが気づいたのは119Pのちはやに親がいないのが「ふつう」であるとの下り。
この先は超展開予想だけどコレは文字通りそのままの意味なのではないか?
風祭も含めた全ての「街」に住んでいる人類は試験管ベイビーで人類再生のための鍵である篝と瑚太郎のために用意された「舞台装置」であるとか。
当たるかな? 当たらないかな? 当たりませんか、そうですか…。
-
0183 78 ◆aJuL5UBFLoRY 2011/06/03(金) 17:23:13.61
トリップ間違えた?
再カキコ
-
0184 名無しさんだよもん 2011/06/03(金) 21:57:11.91
その話聞いてますます俺の中ではちはや、咲夜アンドロイド説が濃厚になってきた
-
0185 78 ◆aJuL5UBFLoRY 2011/06/04(土) 13:17:21.18
あと漫画版の記述によるとかなりの人物が一年内に風祭にやってきてる。
もしかしたら、瑚太郎は一年以内に遺伝子培養で造られてて過去の記憶は造られたものかも。
ただミトコンドリア・イブにしろ世界崩壊後の世界を救うための試験管ベイビーにしろ某天てれでやってることなのよね。
オイラの原風景にそういうのがあるからそういう予想が出てきちゃうんだろうけど。
-
0186 名無しさんだよもん 2011/06/04(土) 19:59:56.77
ミステリートラベラー?
-
0187 名無しさんだよもん 2011/06/04(土) 21:49:23.51
>>186 そそ、Mファイルがどーとかって奴。タイトル忘れた。
知ってるヤツいてチトびっくり。
-
0188 名無しさんだよもん 2011/06/06(月) 21:13:26.25
keyステに出てた先取りストーリー見るとかなり不穏な展開しそうだな
とりあえず森に行って行方不明になるのは新聞部の井上だと思う
あとかなり鬱展開アリって言ってたからこんなの予想
コタさんの特殊能力ばれる→クラスからガチ孤立→フレンドに登録されたキャラが全部消える
個人的にコレされたら結構きついなーと思うがどうだろ
-
0189 名無しさんだよもん 2011/06/06(月) 22:43:56.91
クラスからガチ孤立とかロミオ作品通算何回目だよw
まあコタさんのピノキオ天狗山脈がバキャリといくシーンは期待してる
-
0190 名無しさんだよもん 2011/06/06(月) 23:05:57.17
というかロミオ作品でまともにクラスの形式を保っていたのって
AURAくらいじゃないか?
孤立とか今更鬱でもなんでもないだろう
小鳥が離れるというのは想像できないし
-
-
0191 名無しさんだよもん 2011/06/06(月) 23:06:04.61
というか、昔なんかしら力バレしたことあるっぽいしなあ
それ以来気をつけてるみたいな感じだったし、またやりすぎて力バレて二の舞にってのはありそうだ
過去小鳥関連で力使う→力バレ→孤立→小鳥とは近すぎないようになり、「いろんなもの見てね(私だけ見てて盲目にならないでね)→現在に至るって感じじゃないの
-
0192 名無しさんだよもん 2011/06/06(月) 23:10:55.27
keyで全年齢だし鬱といっても流石に本気のいじめ描写は来ないんじゃないか。と思ったけど、
まどマギの反応見るに今の子たちはむしろ鬱求めてんのかな
よし、イジメとかレイプとか書いて良いよロミオ
-
0193 名無しさんだよもん 2011/06/06(月) 23:13:09.83
否定だけでして去るのもあれだな、鬱展開か
コタさんを追い詰めるという意味ではやっぱり小鳥に
生け贄になって貰うのが効率いいだろうな
小鳥の心に踏み込もうとしたらどんどん彼女が遠ざかっていく
というのはベタだけど彼女が周りとの接点になっているだけに
描写次第では鬱れるかもね
-
0194 名無しさんだよもん 2011/06/06(月) 23:21:15.56
コタさんが何に対して盲目になってる(目を逸らしてる)かがポイントだよね
>>192 まどマギに関しては、あれは鬱を求めてるんじゃなくて意外性を求めてるんでしょう
そこを勘違いするとただひたすらに不愉快なだけの作品が出来上がる
00年代前半に流行ったよね、とりあえずプレイヤーどん底に叩き落としとけ的なの。
-
0195 名無しさんだよもん 2011/06/06(月) 23:51:40.68
月の秘密がきになる。どんな仕掛けがあるんだろう。
-
0196 名無しさんだよもん 2011/06/07(火) 13:20:47.26
竜騎士が読者に暴言を吐く
-
0197 名無しさんだよもん 2011/06/07(火) 22:01:14.21
>>196 keyステ見たらルチアに環境問題について何か説教させてたな
-
0198 名無しさんだよもん 2011/06/17(金) 18:29:12.68
体験版ではまあいつもの竜騎士だったな
このあと伏線をばらまいて惹き付けておいてオチでショボーンだろ
-
0199 名無しさんだよもん 2011/06/19(日) 20:56:11.31
rewriteフェスの動画みたら、竜騎士ルートがホラーっぽいね
-
0200 名無しさんだよもん 2011/06/20(月) 00:52:29.89
しかしループ無いオーラス無いなら何で篝を隠しキャラにしてたのかね。
おまけにロック掛かってるキャラがいるって事はそのキャラのルートの前にやっておかなきゃいけないキャラが居るって事だろうし・・・。
過去に戻って書き換えるとかありえるのだろうか。
-
-
0201 名無しさんだよもん 2011/06/20(月) 00:57:39.82
(シナリオによっては)解釈次第でループと取れないこともないとかFebriのインタビューで言ってたよ
イミワッカラーン
-
0202 名無しさんだよもん 2011/06/20(月) 02:28:53.18
前世的とか記憶移植とかかな?<ループともとれる
なんか体験版のデジカメ買う場面とかで
昔どこかで会ったことがある気がする
みたいな描写があった気がするし
-
0203 78 ◆aJuL5UBFLoRY 2011/06/20(月) 14:57:49.09
ループとも取れるねぇ……。
おいらの説に照らし合わせると今のコタさんは過去のコタさんのクローンであるっていう説になっちゃうんだけど。
で、オリジナルが体験した出来事を体験すると、強烈な既視感を感じるとか。
でも、正直なところロミオ&keyの組み合わせは本当に読めない、っていうのが本音。
-
0204 名無しさんだよもん 2011/06/20(月) 16:14:25.13
瑚太朗は何代目かのクローン
瑚太朗の性格がルートごとに変わるのも色々な代のクローンの記憶が蘇るから説
-
0205 78 ◆aJuL5UBFLoRY 2011/06/21(火) 13:56:33.70
ん? なんかひらめいた。
ミドウは瑚太朗のオリジナル(あるいは先代のクローン)
-
0206 名無しさんだよもん 2011/06/21(火) 20:45:57.35
退避する前にカキコ
上で散々考察されてるのをパクるけど、今回のメインテーマは文明vs自然
篝は地球ないし月の化身。風祭市は崩壊直前の世界を再生するための実験プラント
緊張してきたああああああああああああああああ
-
0207 名無しさんだよもん 2011/08/21(日) 21:14:49.31
ぼくたちのすきだったKeyはもうない
-
0208 名無しさんだよもん 2011/10/02(日) 04:50:18.26
>>8 だいたいあってるwwww
>>15 おいwwwwwwww
-
0209 あは〜んあは〜ん あは〜ん
あは〜ん
-
0210 名無しさんだよもん 2012/02/25(土) 23:45:48.01
-
-
0211 名無しさんだよもん 2012/02/27(月) 13:44:43.75
-
0212 名無しさんだよもん 2012/11/09(金) 01:14:19.99
今だから思うことだけど、もしかしたら関係者の誘導やほのめかしがあったフシがあるね。
このスレ。
-
0213 名無しさんだよもん 2013/02/10(日) 20:06:39.36
召喚モノなら大抵戻ろうと頑張るし実際戻れるのもあるし、そういう描写が無いのは不自然だと思うけど
転生モノは既に死んでて恐らく葬式とか全部済んで100%戻れないので
そこで未練タラタラされても読んでて困るかな
前世を扱いたいか否かによって、召喚と転生は使い分けられてると思う
-
0214 名無しさんだよもん 2013/02/10(日) 20:07:35.47
スマン操作ミス
-
0215 名無しさんだよもん 2013/03/17(日) 21:51:44.31
これはageたら面白い予感
-
0216 名無しさんだよもん 2013/03/17(日) 23:17:18.79
京アニといい関係らしいからクソJCとかじゃなく京アニに作ってもらえよ
これでいいですか?
-
0217 名無しさんだよもん 2013/05/08(水) 15:30:26.66
リトバス以来エロゲから遠ざかってて久しいが中古屋でたまたま見かけたので買って来てしまった
これリトバスの次だよね?
いつプレイ出来るかは分からないけど音楽以外は楽しみ
-
0218 名無しさんだよもん 2015/07/13(月) 15:28:39.65
え
-
0219 名無しさんだよもん 2016/09/25(日) 00:29:56.03
2期アニメ
-
0220 名無しさんだよもん 2018/10/22(月) 23:59:52.06
無想
-
-
0221 名無しさんだよもん 2021/04/18(日) 03:09:46.87
無想転生