-
0001 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/04(日) 00:48:38
18禁の同人作家でてきと〜に雑談し合う憩いのスレッド。
同人作家活動に伴う話題、戯言、愚痴、質問。大抵OK。
気に入らない書き込みは各自の判断でスルーするがよろし。
スレの流れをぶった切って自分のしたい話題を振ってOK。
違う話題が複数同時進行しても、聖徳太子のように読み分けよう。
オンオフ、男女向け問わず。
極力「スレ違い」とか「どこぞのスレでやれ」とか言わずに容認しよう。
仮にそう思ったのなら華麗にスルー。誘導してあげるのはOK。
但し作家・作家志望以外の書き込みは、スレ違い。
前スレ
http://yomi.bbspink....rodoujin/1209266488/
-
コメントを投稿する
-
0002 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/04(日) 01:03:39
2
-
0003 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/06(火) 06:26:56
いちおつ
-
0004 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/07(水) 02:27:23
おつ〜
-
0005 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/07(水) 12:43:12
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
。 。
|| || /⌒ ヽ.
/ ⌒ヽ( /⌒ヾ )
((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
⊂⊂ _____つ )) ))
-
-
0006 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/07(水) 12:51:39
3DCGしてる、作家さんいますか?
-
0007 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/07(水) 14:13:42
スレ違いって訳ではないけど、こっちよりもCG板辺り行った方が3D作家は多いんじゃないだろうか?
-
0008 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/07(水) 20:45:18
-
0009 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/11(日) 14:24:50
ここって保守しなくても落ちない?
-
0010 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/11(日) 17:44:47
そうだね。すっかり忘れてたけど
-
-
0011 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/11(日) 18:30:52
冬コミ本の売り上げさすがに少し鈍ってきたな
-
0012 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/16(金) 19:06:31
初めてp2pにやられて書店の出がぴたっと止まった
もうこれは在庫廃棄フラグってことか…やるせないわ
まだイベントに持ってきゃ出るかな?
-
0013 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/16(金) 21:22:06
うちの本なんて、早ければイベント翌日、遅くても1週間後くらいには流され
てるけど書店でも普通に売れていくからあんまり因果関係はないと思うな…
-
0014 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/16(金) 21:54:02
P2P出来ないようになってると2chで言われてるバイダが多いけど、どうなんだろうなー
-
0015 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/17(土) 13:39:15
P2Pとかに目を付けられるだけマシなんじゃねw
うちはそんな経験ないから分からんが…
うpされたら宣伝効果になったとかないの?
-
0016 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/17(土) 13:45:12
どっちもどっちだと思うがな
P2Pに流されることがいいとは決して思わん
うちもうpられた経験はないが、友達が毎回流されてうんざりしてると言ってた
-
0017 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/17(土) 17:54:48
宣伝効果のあるなしとか、売り上げへの影響の有無とかは別にして
他人に勝手に流されるのがムカつくんだよな。
流したほうがイイなら自分で流したいわ。
-
0018 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/19(月) 14:12:32
今回は新刊の中身じゃなくて個人情報が流れちゃったわけだし
書き手にとって良いこと何一つないな
馬鹿しか使わないP2Pは滅べ
-
0019 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/23(金) 01:34:45
ハァ…
-
0020 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/23(金) 06:33:52
自分で書いた文字が判読できねえ…
アイデアメモ帳やネームが意味不明だ
-
-
0021 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/23(金) 08:33:47
>>20 勢いに任せて書き散らかして、後で後悔することは俺もよくある
-
0022 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/23(金) 11:25:21
メモもデジタルですよ
バックアップ必須だけど
-
0023 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/23(金) 16:44:37
>>22 なんのツールつかってる?
テキスト打ちだけじゃつらくないか
-
0024 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/23(金) 18:03:28
txtとsai
ローテクですまん
-
0025 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/24(土) 17:39:10
photoshop5.5使ってるんだけど
未使用のエレメンツ使ってCS3へうpグレードするか
5.5とsaiを併用するかで迷ってる
コミスタ使いだからイラストスタジオが出たら
そっちでもいいかなとかとも思ったりもしているので余計に
-
0026 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/24(土) 18:00:33
イラスタは出るのが当分先になりそうだしなあ。
-
0027 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/24(土) 18:38:08
イラスタで気になるのは発売時期もそうだけど価格なんだ。
おそらく10000↑にはなるんじゃないかという気がする
-
0028 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/25(日) 08:12:24
うちもまだPhotoshop6なんだが、そろそろバージョンアップ考えた方がいい気がしてる
ハードとかOSの動き見てると古いソフト使えなくなるのはそう遠い未来ではない予感
既に64bitOSではパワートーン認識しないという報告もあるしなあ
-
0029 最後尾の名無しさん@3日目 2009/01/25(日) 10:55:06
うちもフォトショ6だ。
色見本の整理のためにCS3買ったけど、それ以外使いたい機能ないから6を使ってる。
セル画系カラーを描くためのツールとしてはすでに6で揃ってる気がするよ。
32bitだと500MB越えるデータが重いから64bitへ移行かな…と思ったけど
Ramdiskが出来てからもう快適でなにも問題なくなったよ(・∀・)。
-
0030 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/04(水) 09:54:28
絵コンテ下書きペン入れまでアナログでやってるが、
そろそろ絵コンテもデジでいい気がしてきた…一番直し多いし紙もったいないもんなー
-
-
0031 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/04(水) 14:32:46
続き物描いてるんだが毎回オチで苦労するなあ。
読み切りだと一番クライマックスの美味しいトコロで終りにして、後は想像に…って感じにできるけど
クライマックスの後も次に繋げるために捻らなきゃならないところで四苦八苦する。
NTRだと恋人に見つかって…!ってのが一番盛り上がる場面だか、破局なり泥沼なりしてるうちにわけがわからなくなってくるw
-
0032 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/04(水) 21:53:27
>>31 お前そもそもマンガ創るの向いてないんじゃね?
-
0033 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/04(水) 23:08:52
>>31 つかエロで続き物はあんまり歓迎されないと言われてるが。それは続く必要のある話なのか・・・
読者の反応はどんなもんなんだ?
「続き期待してます!」が多いなら頑張れよ。
-
0034 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/04(水) 23:52:57
>>32 デスノートに記した
>>33 たまに来るがんばって下さいメールに癒されてる
心惹かれた作品を納得いくまで、が好きなのでこのまま進みたい
ぼちぼちとがんばるノシ
-
0035 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/05(木) 14:31:42
コア系とかだと続き物も悪くないぜ。
実際にそれで人気出てる作家も多いし、コアは好きに描かせてくれるからやりやすい。
昔ながらの方式をとってるムジン系とかだと駄目じゃね。
-
0036 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/05(木) 17:36:57
エロ漫画板の新人スレと間違ってないか?
確かにここと雰囲気似てるから気分は分かるがw
-
0037 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/05(木) 18:39:52
まあ、その、なんだ…同人の話だったなサーセンw
-
0038 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/09(月) 00:50:37
>>31-34
流れにフイタww
つか、同人で続き物とかねーよww
-
0039 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/09(月) 04:22:41
いやあるだろ
-
0040 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/09(月) 06:40:57
続きっつーか、同じ題材同じキャラで数回描くってことだろ>続きモン
-
-
0041 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/09(月) 13:22:44
吹くほどのことか?
-
0042 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/09(月) 14:26:48
三角エプロンとか基本続き物じゃね?
-
0043 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/10(火) 19:15:07
相対的に自分の実力なんか分かってるから
神絵見てもあんまり凹まないけど、
絶対的な実力って言うか、要は書店の減らないビーカーを
眺めるのが辛い季節になりました
-
0044 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/10(火) 23:31:23
>>43 切ないこと言うなぁ、君。でもその気持ちは良く解るw
オレも夏コミの経費、未だに回収出来てねぇよ・・・でも冬コミでも新刊出しちゃったよ。赤字だぁ!!
-
0045 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/11(水) 10:34:18
最近さみしんぼ
-
0046 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/12(木) 10:55:25
結婚しようぜ
-
0047 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/15(日) 21:05:43
なんだか微妙な時期に書店に出たのでとら通販のビーカー
ちっともうごかねぇ…orz 部数増やさないでよかった…
-
0048 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/24(火) 04:53:06
やっべ再販分売れねw
データ流すなよ糞どもwww
-
0049 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/24(火) 11:16:16
コミ1で新刊出すよりも夏コミで複数出したほうが
会場的には多く出そうで4月新刊迷っている
まぁ締め切りが迫ってきてめんどくなったのと
冬の在庫たんまりあるしなっていう堕落思考
-
0050 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/24(火) 15:21:06
なんでコミ1で新刊、夏も新刊複数って精力的な発想がないんだよw
-
-
0051 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/24(火) 19:01:14
めんどくなってきたって書いてる人に精力的な発想は無理かと…
-
0052 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/24(火) 19:17:37
締め切り迫ってもめんどうにならないように普段からネームまで完成させとかないと駄目なんだな
-
0053 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/25(水) 02:31:18
ヒキってばかりで気が鬱屈して描けない時はどう気分転換してる?
友達いないから人と遊ぶとかできねーしなあ…
-
0054 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/25(水) 10:31:34
手がブレない程度に酒のみながら書いてる
あとはpixivにちょいエロ投下してマンセーされて気分良くしたりとか
実際は淘汰されてさらに鬱屈するハメになってるが…
-
0055 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/25(水) 13:41:37
オイオイ、なんか暗い話してんな…
PCで作業するしないに限らず、好きな曲をヘビーリピートさせてるからテンションは一定。
この原稿完成させたら、口座の数字が増えるぜヘヘヘ・・・ とか思いつつ原稿。
貯金や節約してるつもりは無いが、基本的に遊ぶことが少ないんで
カネが必要な生活ってわけでもないから、RPGの経験値稼ぎみたいな感覚。
気分転換つーか、考え方の工夫とかじゃないか?
-
0056 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/25(水) 13:47:19
金がモチベーションに繋がるなら一番楽かも知れない
俺は金額とかあんまりモチベに繋がらんので
仕上げて本にさえすればある程度売れるのはわかってても
筆が乗らないときはまったく駄目だ
-
0057 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/25(水) 14:23:09
原稿が上手くいってさえいれば常にテンション保てる。
上手くいってないと、どんな気分転換してもダメだなあ。
-
0058 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/25(水) 14:52:22
ああ、すげーわかる
自分の欲でやってることなんだから上手くいきさえすれば
それが一番の発散だよな
よし帰ったら原稿やるわ
-
0059 最後尾の名無しさん@3日目 2009/02/25(水) 15:19:34
老い、介護、親孝行、年金、親戚、身寄り
-
0060 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/07(土) 00:30:23
はぁ・・・・・・・・同人友達ほっしぃ
-
-
0061 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/07(土) 06:03:44
イベントの後に打ち上げで飲んで騒げる友達が欲しい…
-
0062 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/07(土) 08:50:05
一緒にイベント行ってくれる友達、旅行行ったりする友達、打ち上げ呼んでくれる友達、会話盛り上げてくれる友達
でも普段、合同誌とかチャットとかは面倒だなあ…
なんて思ってる奴にゃできねーよ
-
0063 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/07(土) 19:23:55
寂しいもん同士で友達になればいいじゃない
-
0064 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/14(土) 09:11:21
米沢嘉博記念図書館
http://www.meiji.ac....ezawa_lib/index.html 米やんと岩っちの蔵書が運び込まれたらしい
4500箱以上との事だが写真を見ると
手前がずらっとゆうぱっくの箱なのが懐かしいw
-
0065 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/15(日) 10:50:12
確定申告で超ブルーな気分だわ
こんだけ税で持ってかれるとなるとマジで1000万以上稼ぐ意味ねーな…
-
0066 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/15(日) 18:15:40
わかるぜー
比較的短い期間でどかんと稼ぐ俺らみたいな職業は不利すぎるよな
搾取するなら替わりがいくらでもいるリーマンからにしろと
-
0067 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/16(月) 13:54:01
知り合いが税務署に突っつかれて追徴食らった話を聞いて不安になったから
別の知り合いに税理士紹介してもらった
年間20万だが相場からすれば安いっぽいな
-
0068 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/16(月) 15:33:26
年間20は安いな羨ましい
-
0069 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/16(月) 15:42:19
税理士さんとはどこまでオープンな話をするの?
エロ同人見せて(´∀`)σ(*´Д`)な空気にならんのかw
-
0070 最後尾の名無しさん@3日目 2009/03/16(月) 21:23:39
なんねーよwwww
-
-
0071 最後尾の名無しさん@3日目 2009/04/12(日) 19:28:19
テステス
-
0072 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/14(木) 09:13:14
なんという過疎りっぷり
-
0073 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/14(木) 20:15:48
そりゃみんなあっちで喋ってるからな
-
0074 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/14(木) 21:10:40
なんかこっち向けの話題って無いかなぁ。
向こうの話題をちょっと広げて… コミケのアフターは何してる?
-
0075 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/14(木) 21:54:35
オナニー(´・ω・`)
-
0076 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/14(木) 22:02:58
自分の描いたエロで抜ける?
-
0077 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/14(木) 22:18:38
むしろ他人のマンガより(*´Д`)ハァハァできる(´・ω・`)
-
0078 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/14(木) 23:02:28
>>76 むしろ自分が抜ける本作ってる。理想の漫画そのものだからなw
-
0079 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/15(金) 03:00:20
この間のスパコミで赤豚スタフが本を見せろと言って来て
見せたら「消しが甘い」と言われた
発禁にはならなかったがもっと成人向本であるように目立たせろと
これ以上消したら何も見えんだろーが
最近厳しすぎね?
-
0080 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/15(金) 04:06:43
>>79 「消しが甘い」と言われた現物を見てみないとなんとも…。
-
-
0081 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/15(金) 16:31:05
>>79 南無。
コミケOK、とらOK、メロンOK、印刷所OK。
メールの問い合わせでOK確認済み、てか書店で販売してる既刊を持ち込んだとき
俺も同じことを言われたな。それに腹が立って二度とシティには関わらんようにしてる。
まーほんとに修正甘いって線も拭えないが赤ブーブーは厳しいイメージだな。
そんなんだから参加者減るんだよw
-
0082 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/16(土) 12:02:52
ん?ここにいる人って女性向け?
かく言う自分もSCCで「消しが細くなって来てるから注意して」言われたくちだ
以前から周囲のサークルは18禁置いててもチェック無しでうちだけチェックに来られたり
何となく差別されてる気がするんだよな。まあ気のせいだろうけど
男女カプつーかぶっちゃけほぼ男性向けだから仕方ないんかな
修正は他の女性向けが無頓着の頃からしっかりしてるんだけど
-
0083 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/16(土) 14:44:34
赤豚は男性向に修正チェック厳しいらしいねー
赤豚いつも出てる女性向のサークルの本見ても全然厳しいと思わない
ポイントをちょっとずらして消し線入れててほぼ見えてるのがけっこうある
-
0084 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/16(土) 14:55:19
サンクリが9/27に再開される件についてどう思われますか
-
0085 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/16(土) 15:14:52
2月は用事で出られなかったから9月は出ようかな。
情報流出された組だし気持ち的に何だかなーって部分はあるけど
サンクリ無くなったら寂しいっちゃ寂しいんだよな
あの雰囲気は嫌いじゃない
もしくはレヴォが復活すればいい
-
0086 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/16(土) 19:07:14
俺も流出組だけど普通に再開されると思ってたし
無いよりはあった方がいい。
ただ開催時期が微妙だな。例年通り10月なら良かったのに。
-
0087 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/16(土) 21:13:13
へーサンクリ再開するんだ、しらなんだ。
9月イベントはコミトレの予定だったしなあ
-
0088 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/22(金) 01:33:30
インフルエンザの影響でコミケが9月の連休に延期
サンクリ涙目ってオチなら面白いのになと思っているが
どのみちサンクリ出るならオンリー出たほうが見てもらえるし売れるし
参加はするつもりはないかな
-
0089 最後尾の名無しさん@3日目 2009/05/22(金) 14:12:16
コミケくらい大きくなるとそう簡単に延期もできないんじゃないか?
-
0090 最後尾の名無しさん@3日目 2009/07/26(日) 00:06:13
フルカラー本だしたいんだけど、
表紙2、3って白いの?
それともデフォルトで刷ってもらえる?
-
-
0091 90 2009/07/26(日) 02:35:44
-
0092 最後尾の名無しさん@3日目 2009/07/26(日) 02:52:50
キニスンナ 過疎スレだ
-
0093 最後尾の名無しさん@3日目 2009/07/27(月) 20:14:37
あー夏コミ原稿きつい
仕上げ残り2ページがたまらなく苦しいわ
後もう少しってとこは精神的につらいな
-
0094 最後尾の名無しさん@3日目 2009/07/28(火) 02:45:24
やっと半分終わったと思ったらまだ20pもある恐怖…
これはもうだめかもわからんね!
-
0095 最後尾の名無しさん@3日目 2009/07/28(火) 09:58:43
とらの予約ビーカーが全然へりません
今週入稿なのにモチベさがるわー
-
0096 最後尾の名無しさん@3日目 2009/08/04(火) 06:43:23
夏コミ原稿終わって一週間ほどぼけっとしてた。
なんかもうスゲー調子悪かったけどサンクリ原稿始めたら体調戻った。
もうね、絵描かないとダメな身体になったみたい(´Д`)
-
0097 最後尾の名無しさん@3日目 2009/08/04(火) 16:55:43
俺も3日前くらいに入稿終えてから何もする気ねぇ…
ブログで新刊告知しなきゃいけないがそれすらもやる気でねえや…
何か適当にポーマニ30秒ドローイングとかしてる
-
0098 最後尾の名無しさん@3日目 2009/08/04(火) 18:28:10
ポーマニってなんだろってググッてみたら、ほー… こんな勉強サイトがあるのか
しかしグロいなw 解剖図が苦手な訳だがこうやって慣れていくもんなんだな
-
0099 最後尾の名無しさん@3日目 2009/12/01(火) 11:07:31
99
-
0100 最後尾の名無しさん@3日目 2009/12/01(火) 11:08:18
100!
-
-
0101 最後尾の名無しさん@3日目 2010/02/11(木) 15:47:12
そう言えばアレどうなったん?
-
0102 最後尾の名無しさん@3日目 2010/02/13(土) 19:06:30
ああ、やつならもう死んだよ
-
0103 最後尾の名無しさん@3日目 2010/02/13(土) 19:11:38
ニヤニヤ
-
0104 最後尾の名無しさん@3日目 2010/03/15(月) 03:17:38
唐突だけど、ageて聞くね。
皆、同人誌作るに当たって大体1日どれくらい、何時間ぐらい描く?
また、何日ぐらいで完成させる?
大体で構わないんだけど・・・ちなみに俺はばらつきがあって1日に3〜6時間ぐらい、
わりとページ数が多いものを作るので3、4ヶ月ぐらいかかるかなぁ。
-
0105 最後尾の名無しさん@3日目 2010/03/15(月) 12:23:13
人それぞれ
聞いても無駄
終了
-
0106 最後尾の名無しさん@3日目 2010/03/15(月) 12:41:26
表紙カラー本文24pの本を一週間で
-
0107 最後尾の名無しさん@3日目 2010/03/15(月) 15:36:15
1ページに何時間かかるかは人それぞれだけど
1日に原稿にかける時間は、会社から帰ってきて午後7時から
早朝4時くらいまで使うかな
で4時間寝て出社
-
0108 最後尾の名無しさん@3日目 2010/03/16(火) 21:28:33
>>106 >>107 回答どうもです。
・・・自分の描くペースって遅いのかなぁ、と気になったもんで。
周りに同人描き、同人好きもいないし。
また新しいの描いてるんだけど、もう2ヶ月越えてる・・・やっぱり遅いか、こりゃw
-
0109 最後尾の名無しさん@3日目 2010/03/20(土) 22:47:50
ちょっと聞きたいことがあるんだが、俺は十数年前に愛知県北設楽郡にある
田口高校というとこに通っていたんだが、その高校に小出修司という名前の
アニメオタクな奴がいて、この前そいつのことをふと思い出したので
ググッて(google検索)みたら
http://39kasen.sakur....ne.jp/dojinshi.html ここの三級河川とかいう同人サイトに行きついた。もしかしたら、俺が知ってる
アニオタの小出修司が管理人なのかな?もしそうなら、本人は今年で35才のはず。
-
0110 最後尾の名無しさん@3日目 2011/05/05(木) 03:36:38.42
封神演義ってノマエロと801どっちが割合大きかったんだろう
俺その時期わからなくて
-
-
0111 最後尾の名無しさん@3日目 2011/05/06(金) 15:29:25.99
圧倒的に801じゃね?
スラダンとかからの週ジャン女性向けの流れだった記憶が
-
0112 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/05/24(火) 05:23:39.28
そもそも封神のノマエロなんて見た記憶が…
-
0113 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/01(水) 09:29:39.78
妲己とか胡喜媚で幾つか読んだ記憶ある
あと名前忘れたけど空気のきれいな所じゃないと死んじゃう仙人のねーちゃんとか
-
0114 最後尾の名無しさん@3日目 2011/11/23(水) 00:26:08.46
買い手に女性が多いジャンルで男女エロの小説本を出すんだが
露骨な性器描写ってどこまで伏せないで書いていいのかがイマイチわからない
女性側の正式名称じゃなくていわゆる俗語を書きたいんだけど○で伏せたほうがいいんだろうか
悩んだのなら伏せればいいんだろうけどなるべくなら伏せたくない
漫画だとある程度の修正ガイドラインがあるけど小説のそういうガイドラインってないよね?
頒布禁止とか小説であるもんなんだろうか
-
0115 ◇cy1JjaVioUR2 2012/07/08(日) 21:01:11.43
-
0116 最後尾の名無しさん@3日目 2012/10/27(土) 19:53:07.84
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
漫画予定は無いのでしょうか?
-
0117 最後尾の名無しさん@3日目 2012/12/19(水) 12:16:25.61
よろしくおねがいしまーす!!
き完売
ぐまぁまぁ
り在庫の山
な完売
-
0118 最後尾の名無しさん@3日目 2013/06/03(月) 14:27:55.75
急激に売れなくなった。借金が嵩む一方。担当の言う通りに他社のオファー断り続けたのに商業の仕事一向にくれない処か切られる寸前。自分はもうだめなんだ夏が終われば死ぬしかない。夏がんばる
-
0119 最後尾の名無しさん@3日目 2013/06/03(月) 20:16:02.79
今まで買ってくれたひとありがとう
-
0120 最後尾の名無しさん@3日目 2013/06/03(月) 20:18:38.46
いつ払えなくなるか分からないから。ありがとう言うの今のうち。
-
-
0121 最後尾の名無しさん@3日目 2013/06/04(火) 14:28:53.43
SANTAI
-
0122 最後尾の名無しさん@3日目 2013/09/06(金) 05:57:03.12
パワースライドみたいに絵が下手で話がつまらなく構図取りが出来ていない
線画のみで構成している糞漫画描くうっとりくん?あむ?下手すぎ氏ね
-
0123 最後尾の名無しさん@3日目 2013/10/06(日) 05:00:07.47
DLsiteで、売れてるのは数十程度なのに、お気に入りっていうのが3桁いってるんだが
これはどういう現象?
次くらいもっとマシなもの描いてきそうだから一応チェックみたいな感じ?
-
0124 最後尾の名無しさん@3日目 2013/10/06(日) 10:47:21.08
超絶ヘタクソなのをネタとしてチェックしとく
自分もよくやる
-
0125 最後尾の名無しさん@3日目 2013/10/06(日) 17:56:22.73
↑お前だけじゃねえ?
ゴミやウンコをわざわざチェックする人間がそう居るとは思えないが
-
0126 最後尾の名無しさん@3日目 2013/10/17(木) 15:20:14.70
買うほどではないが好きなシチュエーションや属性だったら
とりあえずお気に入りはあり得る
-
0127 最後尾の名無しさん@3日目 2014/04/12(土) 14:00:37.69
久しぶりに登録しょうと思ってるんだが
前は一瞬で割れてすぐ売り上げが頭打ちしたから、プロテクトで販売しようと思うんだけど
割れてもプロテクなしで販売したほうがマシ?
-
0128 最後尾の名無しさん@3日目 2014/04/14(月) 18:50:20.39
うん
-
0129 最後尾の名無しさん@3日目 2014/04/16(水) 02:07:13.69
作家()が情報交換できるスレどこかにない?
-
0130 最後尾の名無しさん@3日目 2014/06/24(火) 14:15:33.56
どこで聞いていいのかわからないのでお邪魔します。自分、最近R18に挑戦し始めた者です。
本人は大真面目にくっそ悩んで書いてるのに体が生理的に反応しやがる。
気分とかではなく体が。本能があるのはわかるけど納得いかん。困る。
数多の作家さん方は書いてる時どうなのか気になった次第。どうなんでしょ?
-
-
0131 最後尾の名無しさん@3日目 2014/06/25(水) 22:42:31.21
生理的にお前の文章嫌い
-
0132 最後尾の名無しさん@3日目 2014/09/10(水) 18:49:54.04
身体の反応としては
エロの流れを考えすぎて眉間に皺よったり
嫁のエロさを半分も表現できない自分の原稿に吐き気かな
-
0133 最後尾の名無しさん@3日目 2016/06/18(土) 21:52:18.83
g
-
0134 最後尾の名無しさん@3日目 2016/10/19(水) 11:41:17.03
同人作家は何かしらの趣味を持っててそれをTwitterで報告するのは別にいいけど
双龍みたいな有識者ぶった発言は見てて気持ち悪い
あとマシカンソーロとかただ逆読みタイトルとかも寒い
-
0135 うふ〜ん うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
-
0136 最後尾の名無しさん@3日目 2018/10/07(日) 23:41:26.57
136get
-
0137 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/27(木) 20:44:20.78
|ω・)
-
0138 最後尾の名無しさん@3日目 2021/02/03(水) 10:13:25.27
>>
三菱鉛筆、アニメの下書きなどに使われてきた色鉛筆を赤色除き生産終了へ 原料の調達困難に
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1612312997/
-
0139 最後尾の名無しさん@3日目 2021/02/03(水) 10:27:42.45
三菱鉛筆、アニメの下書きなどに使われてきた色鉛筆を赤色除き生産終了へ 原料の調達困難に
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1612312997/ 66 デスルフロモナス(帝国中央都市) [US] sage ▼ 2021/02/03(水) 10:14:21.36 ID:dYSVxWXr0 [1回目]
原画マンが絶滅危惧種になったって事なの?
70 クトニオバクター(愛知県) [US] sage ▼ 2021/02/03(水) 10:16:27.83 ID:A84MK8QL0 [1回目]
>66
現場で紙に描いてる人でもシャーペン使ってるからほとんど影響ないはず
青色芯全般製造中止なら大変だけど(´・ω・`)
75 デスルフロモナス(帝国中央都市) [US] sage ▼ New! 2021/02/03(水) 10:20:10.63 ID:dYSVxWXr0 [2回目]
>70
何と!今の原画マンはシャーペン使うのか驚き