-
0001 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 14:22:19.80
-
コメントを投稿する
-
0002 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 15:02:32.23
建て乙
-
0003 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 16:22:59.04
タテオツエラ
-
0004 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 16:27:19.42
このスレ立てすごいよぉ…
-
0005 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 16:38:40.13
スレ立ってるよぉ……
おつかれさまぁ……♡
ネリスのおねだりだとルカさんが「お、お願い……」してきて
ぱらルカさん特有のやつじゃなくて血筋なのかよと感動してしまった
ネロは強く生きてほしい
-
-
0006 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 16:39:32.07
お、お願い…
しょうがないなぁ
-
0007 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 16:45:01.93
やっぱりネロは玉藻か狐族辺りに童貞奪われたのかな
お、お願いじゃ…って嘘泣きシクシクされたらしょうがないなぁ…って言いそうな雰囲気あるし
-
0008 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 16:47:41.29
大幅アップと最大限アップと究極アップってどれが一番スゴいんだろう
-
0009 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 16:50:31.92
究極アップ
-
0010 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 16:54:27.61
カオス「突然ヒロインになってごめんなさい」
-
-
0011 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:06:48.49
少し:15%
アップ:30%
大幅:50%
最大限:75%
究極:100%
-
0012 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:08:41.91
爆発的には?
-
0013 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:13:49.15
300%
-
0014 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:14:09.25
間違えた200%アップで300%ね
-
0015 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:14:56.34
1000ならガブリエラのスピンオフ発売
-
0016 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:15:42.70
具体的な数値で答えてるの凄いけど根拠はあるのでしょうか?
解析?
-
0017 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:18:45.69
サブイリアス「聞かぬが花と言うもの」
-
0018 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:24:45.56
一応混沌の迷宮でレジェンド装備拾うと、どの表現で何%あがっているのか詳細を見れる。
後は普通に計算でも出せるんじゃないかな…。
-
0019 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:25:23.68
正史ルカさん「お、お願い……」
ネロ「しょうがないなぁ」ヌギッ
こうだぞ
-
0020 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:33:00.67
グランベリアちゃんの悪夢イベントさあ
道中の雑魚せいぜい数十億なのにボスは普通に兆クラスだったり
勝手にグランベリアちゃんが魔法少女になって剣技がめっちゃ弱くなったり罠すぎませんかね…?
-
-
0021 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:35:50.41
いいだろう?魔法少女だぜ?
-
0022 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:44:56.57
魔女ラファエラさん絶対サブイベの一ボスで終わらすようなビジュアルじゃねえだろ
ガブリエラなんか目じゃない裏切りでヌルコ吸収したとか言われてもおかしくない
-
0023 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:47:27.49
ガングロギャルなだけだから
-
0024 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:51:39.98
コラボのあの新形態ラファエラ見てこれ本当に信用していい奴なのか?て思わせるくらい不気味なデザインだったのに、戦う機会が異世界で魔法少女堕ちした世界だけだったのが悔やまれる
-
0025 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:52:58.48
ルカさんいないのに誘惑してくる敵なんなの?
-
0026 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:53:21.35
7大天使全員にああいう隠された姿があるのかと思ってた
-
0027 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:55:04.33
ラファエラ:性癖を隠してる(隠せてない)
ガブリエラ:本心を隠してる
他:隠し事無し
なるほど
-
0028 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:56:21.23
まだクリア後イベと2週目残してるから…
-
0029 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 17:59:13.85
自爆したほうと植物に食われたほうが融合して異形核融合天使の完成ですよ!さあ、魔界ごと吹き飛ばしなさい私の最高傑作!
-
0030 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:00:57.92
熾天使以外の素体は機械に核爆弾に淫魔に死霊に純植物とロクでもないやつしかいない設定だから
ああいう絵をとりあえず発注したんだろう
-
-
0031 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:03:09.69
メタトローネ:サブイリアス殺したい
-
0032 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:09:38.06
正直七つの大罪って聞いてそこの七大天使が堕天した姿として出てくると思ってました
-
0033 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:12:51.87
色欲のラファエラ
-
0034 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:17:43.14
アドラメレク姉さん好きだわ前から立ち絵かわいいと思ってた
もっと喋ってほしい
-
0035 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:18:34.63
ラファエラはともかくなんで普通に首跳ねて異次元移動装置のスペアに改造してきそうな連中もルカさん犯しにかかるんだろうか
-
0036 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:21:41.00
今しか食えない戦利品のご馳走を食べるか食べずに料理してドブ川に捧げるかって考えればそらね
-
0037 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:32:41.57
リリスの体内ステージが始まった時どんなえちえちギミックがあるのか期待したらきったねえおばさんがエンカするだけのダンジョンだった悲しみ背負ってるやつ他にいる?
百欄時代から肉壁とか胎内回帰系多かったのにあのあっさり感正直ビビった。
-
0038 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:35:50.41
そのおばさんも胎内回帰してくるしまぁ…
-
0039 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:40:51.57
発売一ヶ月立ちそうだけどまだ最初に選んだ魔界攻略ルートだ
やっと本拠地乗り込んで邪神をやるぞっていう最終局面ぽい空気だけどサバサあたりから色々ありすぎてショックでけえンだわ
-
0040 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:41:30.71
>>37 そんな想像ふつうするのかな
予想通りのダンジョンだった気がする
-
-
0041 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:45:15.65
エキドナの見た目がキッツイのは感じたが800種類もいりゃ気に入らんのもそらいるわな
-
0042 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:45:31.65
無駄に複雑なのに宝箱無いのかよって思ったけど体内に宝箱は無いのはまぁ仕方ないよな
-
0043 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:46:53.47
>>37 出口に何度も向かうとガチギレされて面白いのよね
-
0044 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:48:59.02
破滅事象戦にラザロ連れて行くと文句言いながら一般人アピールするけど
あんた、もう人の枠を飛び越えて六祖や七天使と肩を並べる程じゃないか
-
0045 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:49:05.01
淫魔ラファエラは追加絵が用意出来なかったんだなって
仮に追加シーン来ても絵違うんだろうな あそこで負けても通常絵になるの見て察してしまう
-
0046 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:52:28.27
xelvyの絵好きだしエキドナ自体も好きなんだけどエキドナ(名称)じゃなくて良いよね感が…
どんなラミアなんだろうとワクワクしたのにほぼ虫だったのが悲しい
-
0047 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:54:31.81
>>44 ネタ目的で連れ回してたけど虚竜戦で惚れたわ。マルケルスパーティで唯一一般人だけどこういう所好きだ
-
0048 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:57:13.32
立ち絵選ばせてくれる機能欲しいな難しいかもだが
ソニアは悪魔形態の顔が好き
-
0049 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 18:57:53.80
ラザロおじさんはびっくり人間や猛烈モンスターと違って至って普通の破滅事象邪神だからそらびびるよ
-
0050 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:01:24.36
パッチワークメカとーちゃん
妖精怪盗
痴女
もうだめ猫のパーティ
-
-
0051 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:03:16.86
スキルとかアビリティの順番を変えさせてくれ
鍛えれば鍛えるほど多くなってうわああああ!ってなる
-
0052 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:05:20.18
手に入れたアイテムの詳細見たくてもどこいったかわからんから入手順ソートがほしい
-
0053 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:09:42.63
ラザロにも強化形態欲しかったな
-
0054 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:19:14.62
来るか……合体ラザロ!!
-
0055 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:19:44.91
ラザロはコンキスタドールみたいな人と同じく凡人であることに意味があるから
-
0056 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:22:54.81
くえラザロってなんやかんやあって石化して爆死した記憶しかないけど割と重いキャラだったよな
それが一般ヤクザ常識枠になるとは
-
0057 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:23:48.28
>>47 15代魔王討伐に成功する勇者パーティーの戦士ポジって一般人ちゃうやろ
-
0058 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:24:56.12
リリス胎内は、ここで射精するなよとか出入口での会話とかでルカさんへの信頼度が良く分かる
-
0059 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:25:41.83
ラザロさん破滅事象のbgm流れ始めて最後にコメント残したまま画面切り替わるのほんと面白過ぎる
ツクール製同人RPGの中でもトップに入る演出だと思う
-
0060 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:27:27.37
光のラザロと闇のラザロが合一してカオス化
-
-
0061 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:28:49.99
前章中章のキャラカットイン動画集作った人はいたけど終章のカットイン集作る猛者は流石におらんやろなぁ
-
0062 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:32:39.95
どっちも目の前で仲間やられてるのになぜくえとぱらであんなに差が出たのか
-
0063 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:34:32.42
ラザロはどの世界線でもダメ親父か面白おじさんの皮を被ったイケメンだから
-
0064 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:39:21.71
>>62 ラザロがスレスレで狂わなかったのはカレンおばさんが好きでその娘のソニアがいて、親友の息子のルカさんもいたからギリギリで狂わなかったとかじゃなかったっけ?
くえ→カレンさん死亡→狂う
ぱら→マルケルス死亡→マルケルス復活→マルケルスは消え、カレンさんは死亡→ソニアの面倒を見る
悲しいことにカレン生存ルートでもNTRくらってるわけですが
-
0065 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:40:50.39
くえだと暴走した幼きアリス16世がマーリンとソニア母を殺したのと
ぱらのリリスがマルケルス殺害からのアポ達との超次元バトルからのマルケルス復活だから色々と状況が違いすぎると思う
-
0066 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:42:11.92
こっちだとマーリンが面白味を失わない範囲で助けてた可能性もあるしな
-
0067 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:47:22.72
くえ→仲間が殺された…魔物ゆるさねぇ…!
ぱら→俺たちは何を見せられているんだ…?
-
0068 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:51:05.19
旅先で男漁りして宿に連れ込みまくってたカレンに淡い恋心抱いてたのちょっと面白い
-
0069 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:51:05.22
旅先で男漁りして宿に連れ込みまくってたカレンに淡い恋心抱いてたのちょっと面白い
-
0070 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:52:33.14
職技2連搭載してるぞ
-
-
0071 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:56:19.29
三姉妹のやらかしがデカすぎてラザロが救われてるの笑うわ
-
0072 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 19:57:55.29
マルケルス殺したせいで1000年くらい混沌進んだろ
-
0073 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:00:12.18
前スレでちょっと話題に出てたブリ・ダハーカさん回収したわ かわいい
名前に中黒が入ってると覚えにくいから太古妖魔組もゲレゲレみたいな愛称欲しいね
踊り担当はルクレツィアさんの予定だったけど、踊りのついでにルカ聖痕闇穢→サバ・ダハーカブレスが楽しくて浮気がやめられない
-
0074 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:00:21.20
>>64 ルカにまでNTRるラザロおじさんの性癖壊れちゃう……
-
0075 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:01:10.08
リリス三姉妹で苦戦しつつも難なく倒せる辺り、初期のソニアとアドラメレクはそんなに強くなかったんよな
-
0076 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:04:31.79
なんなら前章の滅んだ世界のラクロワですらアドラメレク単騎なら倒せてるしな
記述見る限り何度かアドラメレクの襲来もあったみたいだし
問題はあいつら倒しても倒しても無限に蘇るって強くなるサイヤ人能力
-
0077 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:07:02.25
みんなのうらみを使えば誰でも倒されるたびに強くなれちまうんだ
目指せ無量大数
-
0078 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:07:23.84
第に■2種 段■接 触
-
0079 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:07:46.76
>>74 ラザおじもカレンとはヤったんじゃない?
そもそも初めての相手がカレンでそれであひぃ…すきぃ…ってなったのかもしれない
-
0080 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:17:53.18
-
-
0081 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:18:37.53
ルシフィナとマルケルスの子作りがイメージできない😯
-
0082 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:36:20.73
マルケルス「お…お願い…」
マルケルス「あひぃー!!」
-
0083 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:40:24.67
出そうとしたら明けの明星で跳ね返すんでしょ
-
0084 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:40:26.80
マルケルスは次元を超えていきなり背後から孕ませてくる
-
0085 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:42:28.60
原初の天使ルシフィナ
取った
-
0086 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:44:24.05
蛭蟲が魔王城奪還後にアリスの意を汲んで天使の残党兵はもう食わないって言ったから意外と仲間に対してはまともやんけって思ったら
その直後に戻った邪神城で広間にいた入り口左の猫達食べててもうダメだった
やっぱクソ野郎だろこいつ
-
0087 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:57:11.55
でも4Pの裸ヒルコエロいだろ?
-
0088 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 20:58:00.88
-
0089 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:14:13.20
まあわかっちゃいたけどエルヴェティエ登場で魔界ももう兵力不足ですねとか言い出すあたりなんつうインフレだ・・・って感じだ
-
0090 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:26:35.09
まだ第3の序盤なんだが影紬のネタキャラ化が止まらん、カッコよく暗黒輪舞してた姿はどこへいった
後、マルケルスとルシフィナとやり取りが面白すぎる
-
-
0091 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:32:54.57
第三の影紬ちゃんはそんなに悪いことしてない良い子なのですき
-
0092 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:35:09.76
グランベリアって正史やってた人は最高の見せ場だったなってなるけどパラ勢からはどう見えるんだろ
パラのみ勢から見る各キャラへの印象みたいなの興味ある
やってた人からしたら四天王とかは思い入れあるからね
-
0093 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:36:15.27
蛭蟲と邪神の和解もなんか微妙にわだかまり残ってる感じだったしコロンを看取るときも何もいえなかったしで邪神は子供に対するコミュニケーションがあんまりうまくない感じがする
-
0094 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:49:40.60
影紬とラプラスの会話好き
-
0095 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:50:29.66
煽ってくるくせに反論されると黙る影袖
-
0096 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:51:32.29
お茶汲み人形形態の方が可愛いまである
-
0097 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:53:26.40
お茶汲みのおかげでメイドスキル高いのすき
-
0098 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:54:28.36
お茶汲み人形としてなら1体は欲しい影紬
-
0099 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:55:43.65
昔全力溜め→気合い溜め→力溜め→攻撃で全部乗算されてたと思うけど
今これ出来なくなってる?
てか溜め使った後刀技のバフ技とか使うだけで溜め解けてるっぽい?
-
0100 最後尾の名無しさん@3日目 2024/11/27(水) 21:58:01.61
邪神様って性格悪いわけじゃないんだけど子供との接し方がクソ下手で育児ネグレクトになる無駄にリアルなママ像があって怖い