-
0001 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 20:25:23.92
信用調査会社の東京商工リサーチによると、宅配ピザ事業の「ワンダー」(豊島区)が東京地裁から破産開始決定を受けた。
アルバイト店員が店内の冷蔵庫に体を入れたり、床に寝そべったりした写真をインターネット上に公開した影響が響いたという。
ワンダーは1993年設立で、大手宅配ピザのフランチャイズ店を都内や埼玉県で展開。2013年8月、東大和店(東大和市)の店員による悪ふざけ写真がネットに載り、店名などが特定されて客離れが起きたという。
15年の売上高はピーク時より約4千万円少ない約2億1千万円になり、「この減収が響いた」(東商リサーチ担当者)という。負債総額は約2億400万円。
13年には多摩市のそば店「泰尚(たいしょう)」が、アルバイトの男子大学生が店内の大型食器洗浄機の中で横たわった画像をツイッターに投稿した後、閉店している。
http://www.asahi.com...UTIL01X.html?ref=msn - コメントを投稿する
-
0002 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:57:34.36もうとっくに記憶の彼方だけど、地元じゃやっぱり話題が尾を引いてしまうのかなこういうの
-
0003 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:58:52.23やっぱりこのバイトが賠償責任負うのかね
-
0004 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 01:06:38.80これ一つで倒産する会社も大概だろ
他に問題があったとしか思えん -
0005 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 01:30:57.58そだな
売上げ2億はあるんだしな -
0006 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2016/12/11(日) 17:40:17.94バイオテロならぬバイトテロ
-
0007 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 03:33:32.21>>5
土地や材料費、人件費を引いたら安泰と肺炎 -
0008 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:15:11.134000万割り込んだだけでいきなり破産する会社ならバイトの悪ふざけがなくても早晩潰れてたよ
2億売上げがあるってのがいかにすごいことか、人件費や所場代ごときで会社は簡単に破産せんよ -
0009 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2019/02/11(月) 16:16:01.75【バカスタ炎上祭】次はドミノピザ 店員の女、ピザ食べながらピザカット「わぁきたねーキャハハ」(動画あり)
http://asahi.5ch.net...plus/1549805711/153-
153: [] 2019/02/10(日) 23:15:39.72 ID:QH8IQbAZ0
>>1
https://twitter.com/.../1093619463314784258
…わんちゃきって、まじでにねんせんやろって、うっわ、きったね、きゃはは。
西日本(福岡?)の言語のようだが、前半は全く意味が分からない。
http://asahi.5ch.net...plus/1549805711/163-
163: [sage] 2019/02/10(日) 23:19:25.77 ID:R63vAHBQ0
https://twitter.com/.../1093525589116350464
もう少し長いやつ
翻訳たのむ -
0010 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2019/12/30(月) 22:06:50.51まごころケアだけは止めとけ。
解約しても宅配弁当を送り続けてくる。何でもネットで解約しても、解約したことにならないと訳の分からない主張をしてくる。
本当に解約したかったら、電話をかけて来いだと。
そこで散々やり合ってからではないと解約することが出来ないシステム。
カード決済していたら、カード情報は消してもらえないので要注意。 -
0011 名も無き開拓者@無断転載は禁止 2019/12/31(火) 01:29:42.77連投してるでってどうやればいいんだよ