-
0001 名無しさんだよもん 2016/11/20(日) 17:11:04.51
ヒロインをあゆだけに絞れば十分まとまるだろ
シナリオそんなに長くないし
-
コメントを投稿する
-
0002 名無しさんだよもん 2016/11/21(月) 19:09:57.76
今頃やっても需要あるのかね
海外ではたい焼きブームのおかげで需要あるかもだけど
-
0003 名無しさんだよもん 2016/11/21(月) 23:55:26.00
2度アニメ化されてるし映画は厳しいかな
-
0004 名無しさんだよもん 2016/11/22(火) 20:27:55.79
あゆシナリオ自体はもう見飽きたな
やるならエンド後の話をやってほしい
-
0005 名無しさんだよもん 2016/11/22(火) 22:33:32.66
名雪で頼む
というかね、全ヒロインをルートごとに漫画化してほしい
パラダイムノベルス版みたいな感じで
-
-
0006 名無しさんだよもん 2016/11/23(水) 02:56:17.27
名雪はサブキャラ
-
0007 名無しさんだよもん 2016/11/23(水) 04:05:02.95
>>5 名雪は確かに人気あるし不遇な扱いの作品になっちゃってるから、こういう形で
ハッピーエンドのシナリオ作品があってもいいかもな・・・
-
0008 名無しさんだよもん 2016/11/23(水) 20:46:19.33
>>5 そうだよな、東映版は名雪のキスシーンあるしあゆとのキスを名雪が目撃するから京アニ版で感じた「純愛っつってるけど名雪の気持ちも考えろよ」がないし風花では割と扱い良いんだけど世間からの評価が散々だからな、一回ちゃんとシナリオ消化したほうがいいよな
あと
>>6、お前は許さん
-
0009 名無しさんだよもん 2016/11/23(水) 20:46:19.78
>>5 そうだよな、東映版は名雪のキスシーンあるしあゆとのキスを名雪が目撃するから京アニ版で感じた「純愛っつってるけど名雪の気持ちも考えろよ」がないし風花では割と扱い良いんだけど世間からの評価が散々だからな、一回ちゃんとシナリオ消化したほうがいいよな
あと
>>6、お前は許さん
-
0010 名無しさんだよもん 2016/11/24(木) 08:16:36.83
kanon・名雪アフター編って事でOVAくらいなら可能性は有るかな
-
-
0011 名無しさんだよもん 2016/11/25(金) 04:34:40.17
俺は京アニ版からKANON知ったから
個人的に名雪は報われないからこそ魅力のあるキャラなんだよな
いつも約束をすっぽかされて
「うそつき」って言うのが愛おしくてな
だからゲームやって驚いた
信じられない、名雪が祐一と結ばれるシナリオが存在するとはって感じだったわ
アニメだけ見てると名雪があゆに勝つ姿が想像できなかったしな
-
0012 名無しさんだよもん 2016/11/25(金) 19:04:22.02
だけど名雪シナリオってかなり無理があるよな
雪ウサギのことだけ思い出して事故のことは思い出さないって
それこそ奇跡のような条件あってこそ成立するシナリオだし
そりゃアニメじゃ勝ち目ないよな
ゲームならプレイヤーの選択であゆを切り捨てられるけど
アニメだとそうはいかない
-
0013 名無しさんだよもん 2016/11/28(月) 19:28:31.66
>>4 そのためにはまずアフター作ってもらわないとは
祐一とあゆの子供見たいんだよな
-
0014 名無しさんだよもん 2016/11/29(火) 00:17:21.29
アフターもいいけど
まずは劇場版が見たい
京アニ版は全部のヒロインルートやったせいで
グダグダになったから
あゆだけに絞ってちゃんと丁寧に作ってほしいだよね
-
0015 名無しさんだよもん 2016/11/29(火) 05:53:24.35
ありがち企画だけど、夏が舞台のKanonをやってみるとかは?
あゆが半泣きで「うぐぅ、たい焼きがどこにも売ってないよぅ」って
祐一を困らせてみる。 ま、完全に思い付きだけど。
-
0016 名無しさんだよもん 2016/11/29(火) 13:17:45.51
つまんねぇ・・・
-
0017 名無しさんだよもん 2016/11/29(火) 16:21:31.43
羽あゆについては
色々なぞが多いし
一度しっかりどういう原理で発生したのか
ちゃんと説明してほしいだよね
-
0018 名無しさんだよもん 2016/11/29(火) 16:51:04.46
なんだかんだであゆ派と名雪派に二分されてくるんだよなぁ、Kanonの話題は。
ある意味、宿命すら感じられる。
-
0019 名無しさんだよもん 2016/11/30(水) 12:33:17.44
シナリオが表裏一体で両立できないからな
-
0020 名無しさんだよもん 2016/12/01(木) 19:20:56.91
あゆ視点でシナリオを描いてほしいな
あゆは夢の中でどんな学校に通ってるのかとか
祐一達と一緒にいないときは何してるのかとか気になることがたくさんある
-
-
0021 名無しさんだよもん 2016/12/02(金) 19:48:05.42
今となっては古い作品すぎて
続編が出ないとこれ以上のメディア展開は難しいかな
-
0022 名無しさんだよもん 2016/12/05(月) 20:12:40.14
続編出たら高確率で蛇足といわれて叩かれるんだろうな
それでも続きが見たいんだよな
どうしても祐一とあゆの子が見たい
-
0023 名無しさんだよもん 2016/12/05(月) 21:05:50.88
キモッ・・・
-
0024 名無しさんだよもん 2016/12/06(火) 06:26:28.56
おもいきって、佐祐理さんや香里をヒロイン化させた「同人」みたいな
パラレルストーリーにしてしまうのは、どうだろう?
-
0025 名無しさんだよもん 2016/12/06(火) 21:26:38.14
よし、何年か前のKANON ANOTHERSTORY WONDERTHREEとやらでも劇場化しようぜ
-
0026 名無しさんだよもん 2016/12/07(水) 06:03:33.93
あれはあれで料理し過ぎで人を選びそうだから、自分は見てみたいけど
難しいんじゃないかなぁ?
-
0027 名無しさんだよもん 2016/12/08(木) 13:11:29.48
じゃあKANOSOをアニメ化しようぜ
-
0028 名無しさんだよもん 2016/12/09(金) 12:49:29.31
>>26 あれはアナザーストーリーだからな
劇場化は難しいだろうな
-
0029 名無しさんだよもん 2016/12/09(金) 21:19:09.86
まあ劇場やるなら普通にあゆシナリオやるしかないだろうな
今更やらないだろうけど
どう考えてもコケル
-
0030 名無しさんだよもん 2016/12/09(金) 22:00:20.80
ボクの名は。
-
-
0031 名無しさんだよもん 2016/12/10(土) 07:04:34.93
まあクラナドよりは劇場化しやすいだろうけど
クラナドはもはや原作とは別物になってたし
-
0032 名無しさんだよもん 2016/12/16(金) 20:54:56.82
京アニ版は原作ファンに媚すぎたな
原作のイベントをそのままやったら
ストーリーが崩壊するに決まってるのに
-
0033 名無しさんだよもん 2016/12/16(金) 21:06:24.09
京アニKanonはオリジナル要素が糞すぎた
-
0034 名無しさんだよもん 2016/12/17(土) 12:37:39.07
オリジナルの真琴とか本当に不要だったな
逆によかったのは名雪の駅伝かな
-
0035 名無しさんだよもん 2016/12/17(土) 13:10:21.47
名雪 糞駅伝
栞 百花屋糞ダンス
真琴 新・糞真琴
舞 屋上ダイブで糞回転
あゆ 意識不明に糞理由
-
0036 名無しさんだよもん 2016/12/20(火) 13:20:26.44
京アニはなあ
最終的にあゆと恋人になるのに
真琴と結婚したり栞とデートしたり
一線を越えるような描き方をしたのがまずかったな
俺があゆならめっちゃ怒るわ
-
0037 名無しさんだよもん 2016/12/21(水) 12:45:52.05
かといってあゆ以外のヒロインをぞんざいに扱ったら
それはそれで不満が出まくるだろうし本当に難しい
-
0038 名無しさんだよもん 2016/12/23(金) 19:26:22.91
そもそも原作からして
矛盾の多いシナリオだから
アニメ化は難しいんだよね、これ
-
0039 名無しさんだよもん 2016/12/23(金) 20:15:25.67
今更ながらps2のkanonやってるわ
京アニ版、東映版のアニメは視聴済みだから内容わかってるけど、結構原作通りにアニメ化されてるんやね。
あと成人の日が金曜日...
ハッピーマンデー制度の前とは時代の流れを感じさせる...
-
0040 名無しさんだよもん 2016/12/24(土) 12:50:56.73
あまりにも原作からかけ離れると
黒歴史扱いされるからな
劇場版クラナドがまさにそれ
-
-
0041 名無しさんだよもん 2016/12/24(土) 17:41:19.50
>>40 京アニ版から見たから余計に暗黒臭があったわ
だんご大家族の歌とかなんだこりゃと思った
-
0042 名無しさんだよもん 2016/12/26(月) 12:25:35.48
だいたいクラナドを2時間弱の時間で
描くことに無理があったんだよ
すげーシナリオ長いのに
-
0043 名無しさんだよもん 2016/12/27(火) 19:11:37.64
東映版Kanonは楽しめた。
東映版AIRはまぁ色々と言いたいがまぁ見れた。
東映版CLANNADは2度と見たくない。
-
0044 名無しさんだよもん 2016/12/28(水) 12:52:00.21
劇場版クラナドは京アニ版や原作を知らない人なら
そこそこ楽しめるんだろうな
-
0045 名無しさんだよもん 2017/01/09(月) 20:39:53.50
東映版Kanonは絵のせいですげー評判悪かったけど
ストーリーは1クールにしてはよく5人のヒロインのシナリオをまとめたって感じだな
-
0046 名無しさんだよもん 2017/01/09(月) 20:58:58.67
東映も京都も、あゆの奇跡の使い方が良くなかった
-
0047 名無しさんだよもん 2017/01/09(月) 22:17:14.09
あゆの奇跡って祐一を幸せにするためのものだから
あんなもんじゃね
東映でも京アニでも確かに祐一の願いは叶ったし
-
0048 名無しさんだよもん 2017/01/13(金) 20:06:13.52
まあカノンほどアニメ化の難しいギャルゲもないわな
どのヒロインも命に関わる問題を抱えてるだけに
放置はできないし
-
0049 名無しさんだよもん 2017/01/16(月) 22:31:59.69
アニメは5人のシナリオを全部やってるから
一貫性がない
ヒロインはあゆだけで他のキャラは脇役に回してほしかった
批判は出るだろうがそのほうがアニメとして筋は通る
-
0050 名無しさんだよもん 2017/01/17(火) 17:07:12.87
>>49 そうそう
だからこそ
劇場版でそういうつくりにしてほしいんだよね
-
-
0051 名無しさんだよもん 2017/01/24(火) 05:38:20.46
あゆに焦点絞ったら、劇場版AIR・CLANNADみたいな大改変されそう。おもに他のヒロインに関して
>>46 東映版はあゆの奇跡の温存のさせ方は面白いって思ったけどな
-
0052 名無しさんだよもん 2017/01/24(火) 09:11:06.06
東映の奇跡は秋子さんの回復に使われなかったっけ?
-
0053 名無しさんだよもん 2017/01/24(火) 18:07:03.65
>>52 そうだね
要するにあゆの見せ場や活躍を作るために
秋子さんを事故らせたような感じになった
-
0054 名無しさんだよもん 2017/01/25(水) 13:24:46.19
あゆじゃねーだろ
-
0055 名無しさんだよもん 2017/11/26(日) 15:12:35.66
アーユー
-
0056 名無しさんだよもん 2018/07/17(火) 14:16:30.67
-
0057 名無しさんだよもん 2020/11/04(水) 18:36:06.70
てす
-
0058 名無しさんだよもん 2023/07/02(日) 21:08:24.20
見たい・・・