-
0001 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/16(月) 16:01:30.79
MAY提督の作られた壮大無比な戦略シュミレーションです。
フリー版、シェアウェア版(18禁要素あり)が出てるんです。
前スレ
【May】雷神 第三十三艦隊【天制覇・ベリハリ】
https://mercury.bbsp...rodoujin/1505829264/ 次スレは
>>980に任せてはいかがです?
-
コメントを投稿する
-
0002 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/16(月) 16:02:03.94
-
0003 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/16(月) 16:02:33.78
-
0004 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/16(月) 16:02:58.25
-
0005 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/16(月) 16:04:41.10
-
-
0006 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/16(月) 21:05:59.97
前スレの文字化けの人直ったのかな?
MOD作る時はメモ帳とエクセルで作業してるわ
メモ帳が動作軽くて複数出しても楽でいい
-
0007 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/16(月) 21:56:10.31
文字化けを相談した者です。
文字化けの原因を調べてみても分からなかったので、また1からMODを作り直したら正常に動作しました。
質問に答えていただきありがとうございました。
-
0008 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/17(火) 10:16:38.09
文字化けするのは文字コードをUTF-8で保存したからだと思うよ
UTF-8で保存されたものはゲーム内では文字化けするのを確認した
win10の大型アップデート(1903)でメモ帳がUTF-8に対応となり保存時に標準で選択されるようになったのが原因だと思う
解決策としては「名前を付けて保存」するときに文字コードをANSI(もしくはSJIS)で保存すれば大丈夫
-
0009 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/18(水) 01:33:31.76
転生スクリプトってキャラID力業で登録して動かしてたのか
なんか見た顔ばかり出てくると思った
自分で追加したキャラしこたま足してみたけどどうなるかな
-
0010 rai7家族関係拡張UP者より 2019/09/20(金) 21:23:27.81
久々に書き子・・・・
プレイ(チート)しながら、2・3世代目(息子・孫)プレイでENDに至るわけだが・・
なにか足りないなぁと思ってたら、「あぁ、腹違い系が足りないのか・・・」と思い至る。
兄弟姉妹に継ぎ足す必要はないと思ってる・・・が、
腹違いの兄弟姉妹の母親・・・いわゆる 異母
種違いの兄弟姉妹の父親・・・いわゆる 異父
4ヶ月かけて(実質 試行錯誤時間 6日間ほど)、異母・異父の仮判定を出したが・・
続柄に、異父・異母っている?いらない?
理由としては、頭の中の 異母「あの人の子と・・」とか「あの人の孫・・」などの
NTRてきなシチュに近づける為だけなんだけどね。
-
-
0011 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/21(土) 22:24:01.69
>>10 お久しぶりです。
なるほど異父異母ですか。確かに雷神の世界観だと多いし、あると面白そうですね。
オルドプラスの親族差分でも追加してみようかな・・・
-
0012 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/22(日) 03:09:07.22
天制覇ベロニカナインの質問なのですが
レナジとのイベントがあるという情報が提督のサイトに記されているのですが
発生条件がよくわかりません
わかる方いらっしゃいますか?
-
0013 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/23(月) 04:52:12.73
イベント作ってるとステータスに卑劣度とエロ経験値が欲しくなる
信念と交渉で置き換えてるけど違和感はあるなあ
8は来年くらいには遊べないかしら
-
0014 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/23(月) 20:45:29.96
>>10 NTR関係だと嫁が覇王の妾の時、嫁が他の男の種で妊娠中の時にテキストが変わるといいのになーと思う
嫁が他の男との間に産んだ子の時にもテキストがほしいね
-
0015 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/24(火) 08:27:56.07
バックアップを取らずにanaを書き換えてしまったので、「懐妊から何ヶ月で生まれる」と「1国あたり機動艦隊最大保有」の初期設定を誰か教えてください。
-
0016 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/24(火) 19:44:21.13
またDLすればいいじゃないか
-
0017 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/24(火) 21:28:32.63
ちょっと見てみるかと思ったら自分もバニラ無かった
-
0018 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/24(火) 22:14:44.34
>>15 //懐妊から何ヶ月で生まれる?
12
//1国あたり機動艦隊最大保有
10
バックアップで残していたPUKのana.txtを見たらこんな感じでした。
更新日時が2016年で初DLが去年なのでいじっては無いはず。
無印のは手持ちが無いので不明。
-
0019 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/25(水) 04:47:35.38
>>18 何を血迷ったのか購入したサイトのアカウントを消してしまって再DLができない状況だったので助かりました。
ありがとうございます。
-
0020 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/26(木) 06:51:58.22
イベント作成でNon Command:set_epid5 line17というエラーが出るんだけど、どうすればエラー出なくなる?
-
-
0021 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/26(木) 08:03:45.56
17行目見ろ
-
0022 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/26(木) 08:04:04.70
pid5
-
0023 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/26(木) 21:29:12.09
>>20 人物を設定できるのはpid1〜4まで。5以降は存在しません。
無効なコマンドなのでエラーが出ています。
※「イベントスクリプト3.1 コマンド仕様書」より抜粋
●人物ID専用変数 pid1,pid2,pid3,pid4
人物IDを専用に扱う変数pidが4つあります。
各変数に人物IDを設定することによって、ステータスに変数を使った指定が可能に
なります。
pidに人物IDをセットするには、set_epidコマンドを使用します。
-
0024 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/27(金) 12:22:15.41
質問があるのですが、仕官状態からset_kaizokuで海賊化した時に首都は設定できたのですが、プレイヤー艦隊の出現と資金を増やすにはどうすればいいですか?
-
0025 最後尾の名無しさん@3日目 2019/09/28(土) 05:52:10.07
add_money,poid_player,(増やしたい数字)
でいいんじゃね?
位置はわからん
-
0026 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/11(金) 15:16:30.10
惑星を49に増やしてプレイしてたら、
追加した惑星を攻め落とした覇王たちが次々不幸に見舞われて笑う
人口ゼロの惑星なんてやっぱり不良債権よな
-
0027 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/12(土) 22:15:19.88
下記イベントをUPしました。
当初目標は9月中でしたが間に合わず・・・
家族追加イベントの親族追加版もUP予定でしたが、
1ヶ月以上デバッグしても未だに不具合を潰しきれず難航しています。
プレイに支障が出るものは無い筈ですが・・・
もう少しデバッグしたら一旦UPしようかと思います。
【オルドプラス 親族先行追加パッチ2】
新続柄として孫差分。それから姪の低年齢差分を追加しました。
他にも他人オルドの王族差分を追加しています。今回はむしろこちらがメインです。
-
0028 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/13(日) 10:30:42.56
おつおつ
-
0029 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/19(土) 00:48:38.06
>>14 追加とかしようと考えるが・・・
試行錯誤時間を詰め込んだ分の反動か?行動に移せない自分がいる。すまぬ。
先ほどUP申請した。
といっても、v4プラス用のメモリエディッタ使う人用の通常版に、
異父異母を追加しただけの物 期待など、なさらぬように!!
-
0030 rai7家族関係拡張UP者より 2019/10/19(土) 18:21:32.16
あ、ごめん、名とサゲ入れ忘れてたわ・・・深夜にやるべきじゃないな。
>>29は、rai7家族関係拡張UP者より です。
-
-
0031 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/20(日) 21:29:35.17
おつおつ
部下プレー時に妻とのオルドのとき、妻が妾に任命されてたり腹に覇王の子がいるとき、出産時の追加のイベントの会話が見たいです…
-
0032 rai7家族関係拡張UP者より 2019/10/21(月) 00:31:09.00
>>31 すまぬ。反動がまだ・・・
追加したとしても、会話内容は自作でお願い。
嫁が覇王の妾の時、他人種で妊娠中、のプレイ会話 と
他人種での出産時、嫁が妾の覇王の子、出産時の会話 の追加と・・・
なんか、増えたぉ・・・
続柄別の訪問時+オルド時 各反応の専別化の思考中 の途中で、異父異母に寄り道。
その他:
佐野時の続柄別の訪問時のせん別化
ゲスな奴が居てもいいじゃない?(部下時に、捕虜にオルド可能化)
など・・・さきがなげぇ
-
0033 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/22(火) 14:55:10.48
>>27 いつものver3.23野郎ですが、どちらかでも親のいない他人を押し倒そうとすると孫娘部分がエラー吐きます。
また、無理やり動かすと祖母または孫娘になるようです。
最新版では問題なく動くのでしょうか。
-
0034 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/22(火) 20:31:18.61
>>33 デバッグした時はそういった問題は発生していませんでした。
ただ、デバッグが十分ではないので断言は出来ませんが…
今、ちょっとPCに問題が発生しているので、こちらでは検証が出来ない状態です。
-
0035 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/22(火) 21:00:16.68
オルドプラス等のMODの作者です。
PCのHDDの寿命が来たらしく、まともに動作しなくなってしまいました。
幸いデータは待避出来たのですが、作成はおろか雷神すらプレイ出来ない有り様。
コメントもスマホから投稿しています。
PCが復活するまで、MOD制作はお休みになるかと…
-
0036 rai7家族関係拡張UP者より 2019/10/23(水) 21:00:40.16
>>35 復帰お待ちしております。
・・・自分の使ってるPCも新調せねば、二の舞か・・・
かれこれ10年くらい使ってる
CPU:Core(MT)2 Duo CPU E7500 電源:650wのUNITCOM
c;HDD500Gは、OSWinXPの入っている上で、空きにWin7をブッコンでるだけ。
d;HDD1Tは、ゲーム系・・・・関係ないや。
主に10年以上:CPUはグリスも変えてないし、電源もまんまだし、Cドライブも、そろそろ逝くかもしれない。
Win7サポも終わるから頃合か・・・ でもお金がない(泣)
>>14 >>31 女性プレー時(自分が妻)省いていい?
オルド時、妻が妾で妊娠中6ヶ月以上を追加検討中・・・種が覇王・王子・王族・他男を検討中で、もしかしたら、
種が派閥長・息子を入れるかもしれない。後、必ず追加できるとは、限らないので注意!
-
0037 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/25(金) 22:46:13.64
すげえ・・・是非見てみたい・・・
-
0038 rai7家族関係拡張UP者より 2019/10/26(土) 06:41:18.18
妻が妾で妊娠中6ヶ月以上でのパターンって多過ぎ・・・
NTR基本的にパターンが多い 上に 妾なもんだから よけいに多い。
txtは、無茶増える見込み・・今は、まだパターンを洗い出し中。
-
0039 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/26(土) 12:01:52.62
仇の相手版とかもあるしなぁ
-
0040 rai7家族関係拡張UP者より 2019/10/26(土) 21:54:37.90
返信がきて、OKとのことなので、
UPしました。(rai7家族関係拡張v4プラスα.zipです)
>>39 仇でも、6パターンくらいある件・・・・・
-
-
0041 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/31(木) 18:14:16.29
特命担当に派閥長を安擦させたら、そいつの派閥とほぼ同規模の氏人が出た
どうせ転生するとはいえ、逃亡させるのとどっちがましだったんだろう
-
0042 最後尾の名無しさん@3日目 2019/10/31(木) 22:15:20.46
オルドプラスの作者です。
この際だからという事でPCを新調。
予算と要求性能の都合で中古ですが、前より遥かに快適になりました。
Windows10で雷神7が動くのかちょっと不安だったんですが、とりあえず問題はなさそう。
ただ、データの復旧や入れ直しなどPC環境を整えている最中なので、
MOD制作の再開はもう少し落ち着いてからになりそうです。
-
0043 最後尾の名無しさん@3日目 2019/11/03(日) 22:10:08.06
PC環境も一段落したので、ボチボチ復帰しようかと思います。
>>33 の件について。最新verでは発生しなかったので、
例によって「rai7家族関係拡張」のver3.22で検証してみた所、エラーを確認しました。
チェック対象者の人物IDが0の時に起きるエラーの様です。
ただ無理矢理動かすと祖母か孫になるというのは確認できませんでした。(verの違い?)
現状、この処理をしているのは孫だけなので、他で同じエラーは出ない筈ですが、
これとは別に旧ver特有の不具合があるかもしれないので、なんとも言えません。
対象の人物がいるか事前にチェックする事で回避可能だったので、
次回のオルドプラス更新で対応する予定です。
-
0044 最後尾の名無しさん@3日目 2019/11/05(火) 12:50:44.38
>>43 毎回すまんね、俺のせいで修正になって・・・
-
0045 最後尾の名無しさん@3日目 2019/11/14(木) 23:02:02.59
下記イベントをUPしました。
PCトラブルもあって上げ忘れてました。
問題はあらかた潰したのですが、親族追加のみイベントが途中終了する事があります。
プレイに支障はない筈なので、とりあえず一旦UPして様子を見ようかと。
【家族追加イベント ver.1.10】
プレイヤーやNPCに家族を追加します。
親族追加用のイベントを新たに追加。対象は一部を除く三親等までの親族となります。
その他、年齢設定処理などの見直しを行いました。
-
0046 最後尾の名無しさん@3日目 2019/11/26(火) 00:03:03.92
しばらく誰も書き込んでないけど、進捗状況の報告も兼ねて。
ようやく基本のテキスト部分が終わりました。
ver.1.10βの後に追加しようと思っていた義姉義妹が最後になるとは思わなんだ・・・
残るは特殊展開のみ。
余裕があれば新パターンも追加したいところ。
ともあれ、UPできるのは来月になりそうです。
-
0047 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/04(水) 18:28:01.06
惑星一つにつき、資金を月1万配布するイベント作った
大国ほど有利になってしまうが、小国もちょっとは粘るっようになったぜ
-
0048 一太郎 2019/12/18(水) 20:01:28.18
雷神8の兵器は攻撃衛星が出でござるか
遂に拙者の練馬大根が火を噴くでこざる
-
0049 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/18(水) 20:24:19.49
おお、一太郎! どこにひそんでおったのだ!
-
0050 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/18(水) 20:59:07.62
今回は自演失敗してないんだな
-
-
0051 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/19(木) 10:57:36.29
こんな過疎スレで一時間で3レスとかどう考えても自演
俺も自演
-
0052 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/19(木) 11:06:15.54
このスレには貴方と私しか居ないのです
-
0053 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/19(木) 12:24:46.00
うぉっちんぐゆー
-
0054 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/22(日) 02:18:03.80
新作出るのかな
-
0055 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/22(日) 12:59:05.08
開発画面見てきたよ
衛星開発の背景色か進化線どちらかでも系列ごとに変えた方が見やすいかと
オルド、新装のタッチと7のオルド併用にして欲しい
タッチだとサクサク感が…
キャラごとのオルド分岐はつくる職人少ないと思う
-
0056 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/23(月) 21:50:28.56
下記イベントをUPしました。
一年がかりでようやく一通りの完成となります。
12月はバタバタしてて、結局こんなギリギリでのUPですが、
どうにか今年中という目標は達成できました。
まだやりたい事はあるので今後も更新はしていく予定です。
さて、明日までにもう一つUPしたいのがあるんですが、
果たして今年は間に合うのか・・・
【オルドプラス ver.2.00】
公式オルドイベントのバリエーションを拡充します。
主に部下プレイでのオルド、出産イベントの差分が追加。
公式の家族だけでなく、親族差分や王族差分もあります。
https://ux.getupload...m/rai7/download/1062
-
0057 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/23(月) 22:24:05.65
おつおつ
寒いから無理せんようにの
-
0058 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/25(水) 00:08:30.81
下記イベントをUPしました。
去年から約1年もの間、放置していたイベントです。
他イベントの試作も兼ねていた為、ネタイベントとしては無駄にボリュームがあります。
これを逃すとまた来年までUPできなさそうなので、突貫作業で形にしました。
デバッグ不足の為、一部動作が怪しいですが基本的に問題は無いはず・・・
>>57 お気遣い感謝。しばらくMOD制作は休止してのんびりする予定です。
【クリスマスイベント ver.1.00】
雷神?にクリスマスがやってくる!?
家族や恋人とほのぼの、ラブラブ過ごすのか? 友人たちと騒ぐのか?
クリスマスなんて関係ねえ!と仕事に勤しむのか? それともやり場のない気持ちを発散させるのか?
様々なクリスマスをお楽しみください。
https://ux.getupload...m/rai7/download/1063
-
0059 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/25(水) 21:08:56.75
すげえ・・・最高のプレゼントだぜ・・・
ありがとう!
-
0060 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/25(水) 23:35:01.05
あら凄いや
ところで男2×女1パターンの3P嫌いなんで発生しないようにしたんだけど
これsp06_3pmfm_ns、sp06_3pmfm_sita_ns、sp06_3pmfm_ue_nsを導入しないだけだと
エラー吐いたりする?
-
-
0061 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/26(木) 01:26:54.66
>>60 ファイルを抜くと該当ファイルへ飛ばす為の処理がスキップされる為、
エラーを含む様々な不具合を起こしかねないのでお勧めしません。
発生時の冒頭で選択肢が出るので、そこで「無視する」を選べば通常オルドへ移行します。
SP07(男1女2)と出だしが似ていますが、電話の相手が男ならSP6(男2女1)のパターンです。
ちなみに現状では、SP06(男2女1)は家族(妻母姉妹娘)以外では発生しません。
-
0062 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/26(木) 01:46:48.95
>>61 thank youthank youありがとう
-
0063 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/31(火) 00:04:40.07
久々にwikiの人物列伝見たら盛大にいかれてた
誰かの編集ミス?
-
0064 最後尾の名無しさん@3日目 2019/12/31(火) 15:28:31.52
wikiの顔グラの引用先のページが消えてるみたいだね
天制覇のwikiも顔グラ見れなくなってる
-
0065 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/01(水) 02:11:11.00
あけましておめでとうございます。
今年は雷神8出るといいなぁ・・・
-
0066 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/01(水) 11:50:45.63
あけましておめでとうございます。
>>65 今年は出るような気がする
>>61 GJ!
-
0067 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/01(水) 12:29:36.85
あけおめ3日くらいで消します
貴族に流用したやつ 初期キャラ状態注意品
ずっと捕虜キャラ1436用
ギャルゲー風キャラ1428-1433用
http://dambo.mydns.j...ile/Pp17961.rar.html
-
0068 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/01(水) 20:23:27.36
同封のpson_op6.csvの旗艦は確実に1に変更で
覇王ID旗艦オルドタイプロリオルドタイプ
も一応要確認になると思います
-
0069 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/11(土) 12:40:16.34
海賊やめて覇王に仕える(
https://ux.getupload...m/rai7/download/863)ってアップローダーに上がっているイベントだけど
ver3.33だと仕えた後にエラーで確定落ちしちゃうから中身修正してみた。
作者様じゃないから完全に理解して直しているわけじゃないけどとりあえずこれでエラーはなく動くと思います。
エラーの原因はプレイヤーや部下の勲功をいじる際に覇王の勲功も変動してお亡くなりになってるようだったから、u535Aの冒頭の部分でIDの指定をやり直した。
デフォだと下記の通りだけど
//士官//
//覇王をpid3へ
set_epid3,eveflg251
このままだと勲功をいじるときに覇王のIDも指定されちゃうから一度イベント中のIDをリセットしてプレイヤーをセットしなおした。
//士官//
set_epid1,0
set_epid2,0
set_epid3,0
set_epid1,player
//覇王をpid3へ
set_epid3,eveflg251
数回仕官して数ターン飛ばすって動作確認しかしてないから確実に解決したかはわからないけど
ファイルの中身を見る限りプレイヤーではなく覇王を指定して勲功をいじってるみたいだから
IDの再セットで覇王の勲功を指定しないようにすれば問題なくなるとは思う。
勝手に修正して作者様には申し訳ないけど海賊から仕官できる貴重なイベントがエラーで使えないのはもったいないと思うんでさらします。
-
0070 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/11(土) 12:48:25.01
>>69 追記
最初のイベントデータ(u535)も修正した箇所あったので書き込みます。
イベント開始のフラグの部分をデフォだと
eve_start
//プレイヤーは海賊、
if_val,状態:pid1=4
//ランダム(1/10)で発生
if_rnd,10
eve_end
こうなってるけど
eve_start
//プレイヤーは海賊、
if_val,状態:player=4
//ランダム(1/10)で発生
if_rnd,10
eve_end
こうなおしました。
DLした当初は何もせずにイベント発生してたんだけど数回プレーするうちに気が付いたら発生しなくなってたので
冒頭の「if_val,状態:pid1=4」の部分を「if_val,状態:player=4」プレイヤーを直接指定するように修正しました。
最初は動いてたから自分の環境限定かもしれないけど同じ症状の人がいたらここも修正するとイベントが起きると思います。
-
-
0071 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/11(土) 12:48:25.14
>>69 追記
最初のイベントデータ(u535)も修正した箇所あったので書き込みます。
イベント開始のフラグの部分をデフォだと
eve_start
//プレイヤーは海賊、
if_val,状態:pid1=4
//ランダム(1/10)で発生
if_rnd,10
eve_end
こうなってるけど
eve_start
//プレイヤーは海賊、
if_val,状態:player=4
//ランダム(1/10)で発生
if_rnd,10
eve_end
こうなおしました。
DLした当初は何もせずにイベント発生してたんだけど数回プレーするうちに気が付いたら発生しなくなってたので
冒頭の「if_val,状態:pid1=4」の部分を「if_val,状態:player=4」プレイヤーを直接指定するように修正しました。
最初は動いてたから自分の環境限定かもしれないけど同じ症状の人がいたらここも修正するとイベントが起きると思います。
-
0072 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/11(土) 14:40:12.61
-
0073 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/11(土) 16:13:44.23
up板の3割くらいは不具合あって
フラグ自分用に
コマンド修正
メッセージ修正
initexit入れ込み
追加で自分用改修
とかで元のオリジナルと変わるのも多いよね…
人物セレクト部分
zin_reg_face_r
に改修するのが個人的にはお勧め
-
0074 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/13(月) 22:25:07.04
下記イベントをUPしました。
のんびりするとか言っときながら、いつもの気まぐれで作ってしまいました。
他にも史実改変系イベントをいくつか作って、史実イベント強化パック2に纏める予定なんですが、
モチベが尽きたので完成した分をとりあえずUPしました。
ついでに分岐ミスがあった「オルド分岐MOD」のパッチも上げときます。
【堕ちた母娘ツ族編 ver.1.00】
ツウガイ関連の史実イベントの改変品。
主にサンミの内通からツウガイ分裂後あたりまでとなります。
例によってアレな展開だらけなのでご注意ください。
https://ux.getupload...m/rai7/download/1064 【オルド分岐MOD 修正パッチ2】
分岐ミスやテキスト関連の修正。
https://ux.getupload...m/rai7/download/1065
-
0075 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/13(月) 22:34:24.26
おつおつ
-
0076 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/14(火) 13:03:48.02
chg_player系でちょい質問
1ターン目にプレイヤー変更するの作ろうかと思うんだけど
・女性とかバイオノイドとか特殊系選んだとき問題とかエラー起こるのか?女性イベント用のフラグ立てればいけそうな気もする
・子種選んだとき年齢はセットするとして能力値-120にして+80とかで解決するのか?
その他問題点あれば教えて欲しい
>>74 オルド分岐MOD 修正パッチ2とオルドプラス ver.2.00
ゲームはしてないけど入れ込んだよ^^
-
0077 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/14(火) 19:01:37.81
>>76 一度作ってアップしてみるのがよいと思う。
それを見て、ああだこうだとコメントした方が的確で効率的かと。
-
0078 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/17(金) 19:06:43.78
久々に起動
オルドプラス ver.2.00で娘(養)で表示エラー エロ画面にメッセージ
ファイル多くて特定しきれないけど多分これ?
sp01_otosiA_sita_n
*normal_n1
zin_old_msg,この上、筋棒を入れたらどうなることやら・・・,pid1
zin_old_msg,ほしい、ほしいのっ! call_pid21のtin_strちょうだい!,pid2
zin_old_msg,p_name2のman_str、crたくさんかきまわしてほしいのぉおおーーー!!,pid2
zin_old_msg,我がbuf_str1がどこまで堕ちるのか見るのも一興か,pid1
zin_old_msg,ではいくぞ! crお望みどおりtin_strでman_strを攪拌してやろう!!,pid1
zin_reg_msg,ずちゅんっっ!!!,1
-
0079 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/17(金) 19:16:27.02
かるく見たけど
sp01_otosiA系列の
zin_reg_msg,ぐちゅぐちゅぐちゅっ!!,1
zin_reg_msg,ずちゅんっっ!!!,1
zin_reg_msg,ずちゅずちゅずっちゅずっちゅんっ!!,1
擬音だからこれで正常?
-
0080 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/17(金) 23:16:41.11
1ターン目にプレイヤー変更するの雷神7うpろだ 女性で検索して
キャラチェンジVer104.zip
を拾って動作させて参考にしてたたき台作ったけど
5歳以上の女性か初期選択の男性17才化で
120行くらいになる…
-
-
0081 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/18(土) 00:15:24.34
>>79 お察しの通り、それは意図した演出です。
オルドシーンの表示モード中に通常シーンのコマンドを使うと
フキダシのみが表示されるという動作を擬音の演出に用いています。
実験的に行ったもので、一部のシーンで使っています。
ただキャラによって画像に対してフキダシの位置が合う合わないがあるので、
ちょっと失敗したかなーという気はしてますが・・・
-
0082 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/19(日) 12:15:18.35
プレイヤー変更、初期設定系に統合中
単体では問題なさそうだけどプレイだと自分も女性イベントの対象になりそうで対策要るかも?
別口で仇忘れる系作ろうとしたけど項目わからず失敗っていうか出来なかった…
親仇嫁仇子仇を0で上書き一括にしたら国無くなった
未使用キャラ探してたけど152 ナカジマ 未使用か… カツオMODで見まくってたから通常キャラと思ってた
577 イーダ 809 予備枠 使って 赤い 彗星 とかの呼称系出来ないか試す予定
mp3ユーザー使えるbgm122-bgm131使い切って他に使えるところないかな?
-
0083 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/19(日) 12:22:09.11
現状バイオノイド系増やしてチート系勇者で倒す王道系作成中…
-
0084 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/19(日) 17:45:51.13
>>82 仇設定の消去なら「upd_sts,」コマンドを使うのが良いかと。
スクリプト仕様書3.1には記載されていませんが、
「親仇」「夫仇」「子仇」の文字列コマンドが使用できます。
upd_sts,人物ID,親仇,0
upd_sts,人物ID,夫仇,0
upd_sts,人物ID,子仇,0
同じコマンドで仇を設定する事も出来ます。
ただしそれぞれの仇に同じ人物は設定できません(親仇、夫仇ともプレイヤーにするとかは不可)。
あと、あまり検証できていないんですが、
この仇に関する文字列コマンド(親仇、夫仇、子仇)は
「upd_sts,」コマンド以外だと機能しない可能性があるので注意してください。
それからBGMについては、SE枠としてse132〜141があるので、
もしかしたらそれが使えるかもしれません。
-
0085 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/19(日) 22:09:39.80
もうしばらくかかりそうなので一応報告
夫仇ですんなりいけました
解析モード、イベントスクリプト3_1 コマンド仕様書、SpoilerAL
の表記が嫁仇になっていたので、それで組んだのが原因でした…
mp3は音量大きくwavは音量小さいので変換で手間取りそうですが音は出ました
何年かぶりに音量変更ソフト探してきます
-
0086 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/20(月) 23:50:54.89
>>84 「upd_sts,」コマンド以外だと機能しない可能性があるので注意してください。
意味理解できたよ…
抽出した対象に仇を0とかに上書きできるけど
仇持ち自身を抽出することはできなかったよ
自国民全員仇無しにするタイプにした
-
0087 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/21(火) 19:51:26.08
PUK3.33やってますがウィンドウサイズを変える事はできませんか?
大きすぎて情報が全部見れないか小さすぎて目が疲れるかの二択で困っております。
-
0088 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/22(水) 01:48:40.38
フルスクリーンにしたら何故かできました。お騒がせしました。
-
0089 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/23(木) 22:11:53.66
>>87 24インチから買い替える時の参考にしたいから
インチと解像度知りたいわ
27の4Kとか?
-
0090 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/23(木) 22:32:37.93
一応完成したけど最近失敗続きだわ…
全員に仇もたせて反乱するかな?>仇はもったけど誰も敵討ちせず失敗
人for,PMAXで選んで 後処理でその所属覇王選んでメッセージ表示>po_nameとpid共に覇王顔表示出来ない
惑星見えなくして国つくって エラー
環境ごとに手直し必要だけど
多惑星に星6つほど追加したの誰かいる?
改造できる人か星いっぱい欲しい人向け
-
-
0091 最後尾の名無しさん@3日目 2020/01/25(土) 19:46:08.52
MODでオルド系と商売系以外で何かまだないのってあったっけ?
ネタの参考にしたい
-
0092 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/07(金) 23:38:20.10
なんかこのゲームやってると悪名ポイント的な要素が欲しくなるね
覇王時では略奪したり人妻を孕ませたり無実の部下を投獄したら上がるの
ポイントによってクリア時のエンディングが変わるとかないかなーと妄想してる
-
0093 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/08(土) 08:12:31.64
名声悪名はいいアイデアだと思う
もう次回作には間に合わんだろうが
-
0094 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/08(土) 18:49:30.09
マスクデータ的には今でもあるんじゃない?
嫁・恋人以外に手を出しまくりだと
最後の覇王倒した後にENDのテロップで
牢屋にいる女に手を出して殺される事が多い印象
-
0095 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/09(日) 10:18:34.30
恨み値とか好感度とかあるしできなくはなさそう
-
0096 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/19(水) 03:29:43.11
一時フラグが1,000とか10,000あればその辺のパラメーターはフラグ番号が競合することなく各自で実装できるだろうし
(何度も全キャラのステータスから集計とか繰り返してると多少重くなっちゃうけど、まあ動く)
一時フラグをどかんと拡張してほしいわ
-
0097 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/19(水) 07:24:55.79
登録ユニットも無制限に欲しい
-
0098 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/25(火) 23:04:07.27
気に入ったサブリナさんやメロウさんになってしまおう。と思ったんだけど、MOD追加じゃないオルド画像ってフォルダでは見れない…?
(シナリオエラーとか怖いんで、コピーキャラ作ろうとしたんだけどオルド画像がどこにあるのかわからない…)
-
0099 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/28(金) 06:07:13.60
女キャラになるイベント、そういうのもあるのか!
托卵するんじゃなくて托卵される絶望を描いたイベントとか妄想が捗りますな
>>98 泥くさいけどスクショじゃあかんの?
-
0100 最後尾の名無しさん@3日目 2020/02/28(金) 22:18:57.42